株式会社大野工業所

作業中の感電を予防するには?

お問い合わせはこちら 採用のご応募はこちら

作業中の感電を予防するには?

作業中の感電を予防するには?

2024/01/25

電気工事の現場では、感電による事故から身を守る予防策が取る必要があります。
安全を確保しながら作業を円滑に進めるためにも、一人ひとりが対策をしっかりとることが重要です。
そこで今回は、感電を予防する方法について解説します。

作業中の感電を予防する方法

安全に作業できる服装

感電リスクにつながる肌の露出を抑えるため、作業服は長袖を着用して腕を保護します。
また感電を起こしやすい手と足元には、絶縁素材を使った手袋や靴を使用しましょう。
ヘルメットや保護帽などを被れば、頭部をしっかり守れます。

濡れた状態で電気器具を触らない

濡れた状態で電気器具を触ると、感電のリスクが高まります。
水分は非常に電気を通しやすく漏電の原因にもなるため、タオルやハンカチなどで体についた水気を拭き取りましょう。

工具の状態確認

現場作業で使用する工具は電動の製品も多く、使用環境によっては漏電を起こす可能性があります。
工具の不具合や損傷を見つけた場合は、すぐに修理や交換を行いましょう。

まとめ

作業中の感電を予防するには、以下の方法があります。
・安全に作業できる服装
・濡れた状態で電気器具を触らない
・工具の状態確認
予防策を実践することで感電事故のリスクを抑え、安全な環境を維持できます。
吹田市にある『株式会社大野工業所』は、電気工事のプロとして日本全国で活動しております。
現在一緒に働いてくださる仲間を方を募集しておりますので、興味がある方はぜひご応募ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。